- 2005/07/29
- Vistaのファーストインプレッションはいい感じ。 コラム:ITmedia
Windows VistaはMicrosoftがこれまで開発した中で一番見栄えがいいOSだ。AppleのMac OS X「Tiger」に匹敵し、幾つかの点では勝っている。
- 人材引き抜きを巡るグーグル vs MS訴訟:元幹部に競争禁止契約違反の判決 CNET Japan
ワシントン州上級裁判所の判事は米国時間28日、マイクロソフトの元取締役に同社との競争禁止契約に従わせるべきだとするマイクロソフトの要求を認める判決を下した。
- 創業者が明かすテクノラティの魅力と勝負どころ CNET Japan
日本でも2005年7月1日に正式なスタートを切ったTechnoratiだが、単純に「ブログ検索サービス」と捉えてはいけないようだ。
- 「Googleツールバー 3 日本語版」が正式版に impress
グーグルは、Internet Explorer(IE)用「Googleツールバー 3 日本語版」の正式版を公開した。Windows XP/2000/Me/98に対応し、IE 5.5以降をサポートする。
- Google Maps上に三行広告を表示、米Oodleが連携機能 impress
米Oodleは28日、同社の三行広告専門サーチエンジンにGoogle Mapsの機能を取り込むことによって、住所が関連する三行広告のほぼすべてのデータをGoogle Maps上に表示できるようになったと発表した。
- アマゾン、Webサービスに関する特許を申請--消費者の財布に入り込む新たな武器に CNET Japan
アマゾンが、消費者がWebサービスの検索および利用料金支払いを行える、オンラインショッピングに関する特許を申請していたことが明らかになった。
- ブラウザを極限まで利用しよう:Google Mapsエンジニアが提言 CNET Japan
Google Mapsプロジェクトのリードエンジニアがウェブエンジニア向けカンファレンスで講演を行い、同サービスやGoogle Earthについて語った。
- Googleの元MS幹部引き抜き問題で、裁判所が差し止め命令 速報:ITmedia
幹部引き抜きでGoogleを訴えたMicrosoftの申し立てが認められ、裁判所はこの幹部のGoogleでの業務にストップをかけた。
- ワイヤレスでもローカルコンテンツが人気 internet.com
インターネットのローカル検索が人気を博し、ワイヤレスユーザーもローカルコンテンツに期待している。
- Yahoo!、IBM出身のベテラン研究者を起用 速報:ITmedia
IBM出身でACMの学会誌編集長を務めるプラバーカー・ラガバン氏がYahoo! Researchの責任者に就任する。
- 2005/07/28
- 「Vista. Not」に感動! コラム:ITmedia
7月27日にβ1がリリースされたWindows次期バージョン「Windows Vista」。その数々の新機能に筆者は感動を覚えずにいられない。
- Firefox向けYahoo! Toolbarがリリース 速報:ITmedia
米Yahoo!は7月27日、Firefox向けツールバー「Yahoo! Toolbar 1.0 for Mozilla Firefox」をリリースした。
- infoseek 検索キーワードランキング (2005/7/19〜2005/7/25) internet.com
24日頃から大雨、強風などの影響が出始め、26日夜に本州に上陸した台風7号の行方を追って「台風情報」が2位に。
- グーグル、「1700万円争奪コーディング大会」を開催 CNET Japan
米Googleは優秀なプログラマーを集めるべく、コーディング大会を開催する。賞金は総額15万5000ドル(約1700万円)で、オンライン上で行われるため世界中から参加可能だ。
- グーグル、4つ子の妊婦を差別か--元女性幹部が提訴 CNET Japan
同社でかつてセールス担当幹部として働いていた女性が、4つ子を妊娠していた間に差別的な待遇を受けたとして、同社を訴えた。
- ツールバー、認知度も利用率も共にトップ【第1回 インターネット・ツールの利用実態調査】 internet.com
インターネットツールやサービスそれぞれの、認知度と利用率を調べたところ、共に「ツールバー」がトップだった。
- フォトレポート:MSの次期フラグシップOS「Windows Vista」の姿が明らかに CNET Japan
Windows次期バージョンの「Windows Vista」のテストバージョンがマイクロソフトよりリリースされ、同OSの姿が明らかになった。
- マイクロソフト、Windows Vistaのベータ版をリリース CNET Japan
同社は米国時間27日に、現在約1万人のテスターにむけて「Windows Vista」のベータ版を公開した。またInternet Explorer 7 for Windows XPのベータ版も同時にリリースされた。
- Teomaエンジンを核に技術で挑むアスク&ブログラインズ CNET Japan
アスク ジーブスでは、Teomaという検索技術で大手検索企業に立ち向かっている。同社の検索技術の魅力はどこにあるのか。
- 検索キーワードが映すもの internet.com
オーバーチュアの「キーワードアドバイスツール」で、他の人が検索しているキーワードを見てみる。
- 米Yahoo!,米Connexionの航空機内向けネット・サービスの独占検索エンジンに IT Pro
Yahoo!社は,Connexion社の航空機内向けインターネット接続サービスに,独占的に検索エンジンを提供する。
- AOL、モバイル検索サービスのβ公開 速報:ITmedia
AOLは携帯電話でWeb検索、比較ショッピング、地図検索などができる検索サービスのβ版を公開した。
- 2005/07/27
- マイクロソフト新社長が3カ年計画発表、やるべきことを明確に @IT
マイクロソフトの代表執行役 社長に7月1日付で就任したダレン・ヒューストン(Darren Huston)氏は7月27日、日本における投資拡大、技術革新、パートナーシップを柱とする3カ年計画「PLAN-J」を発表した。
- マイクロソフトのヒューストン新社長、日本での3カ年計画「PLAN-J」を発表 impress
マイクロソフトは27日、7月1日に同社代表執行役社長に就任したダレン・ヒューストン氏の就任会見を行なった。
- アップル本社が「存在しない」、MSの地図検索新サービス HotWired News
世界最大のソフトウェア会社、米マイクロソフト社は、ライバルである米アップルコンピュータ社を地図の上から消し去りたいと思っている。
- 大し続けるグーグルに懸念の声(下) HotWired News
データの保管コストは安価になっているため、グーグル社が展開するさまざまなサービスから生じる個人データは、ほぼ永久に貯め込まれる可能性がある。しかも、同社はこうした情報の保存期間を明確に示していない
- 国連がインターネットを運営するのか? CNET Japan
国連の官僚たちと多くの発展途上国の通信担当大臣たちは、インターネットの運営に関して米国が過大な影響力を持っていると主張する。そろそろ自分たちに運営を任せてもらいたいというのが彼らの要望だ。
- Amazon.com、増収減益 速報:ITmedia
Amazon.comの4〜6月期決算は、売上高は前年同期比で26%増となったが、純利益は所得税経費の増大により減益となった。
- 2005/07/26
- gooラボで携帯電話向け画像検索サービスを提供開始 ニュース:ITmedia
gooの実験サイト「gooラボ」上で、携帯電話を使って“似たようなもの”を探す画像検索がスタートする。9月30日まで。
- 楽天の情報流出事件、「誰の責任なのかはっきりして」--出店者の苦悩と不安 CNET Japan
楽天市場に出店している店舗の取引情報が流出した事件は、まだ詳細が明かされないが、ある店舗オーナーは事件の影響が広がることを懸念している
- 米グーグル、賞金1万ドルのプログラミング大会 HotWired News
米グーグル社は25日(現地時間)、コンピューター・プログラミングのコンテスト『コード・ジャム2005』の参加受付を開始した。
- 検索エンジン市場:グーグル1位、AOLとアスク・ジーブスが急伸 HotWired News
米ニールセン・ネットレイティングス社は21日(米国時間)、米国の検索エンジンの利用に関する調査の結果を発表した。
- 拡大し続けるグーグルに懸念の声(上) HotWired News
グーグル社が送り出す新たな技術を心待ちにしているインターネットユーザーは多いが、その急激な事業拡大から、同社にあまりに多くの情報を把握されてしまうのではないかとの懸念も生じている。
- 「ネットショッピングに抵抗がなくなった」が半数以上〜ヤフー調査 impress
ヤフーは26日、ネットショッピング市場に関する調査「インターネットショッピング市場 現在と今後の展望〜2005」の結果を公表した。
- NTT レゾナント、地域情報検索に連動したテキスト広告サービスを開始 internet.com
「goo」の新事業展開として、「地域検索連動型広告サービス」の提供を開始する。
- 米Yahoo!がウィジェット開発企業を買収、実行環境を無料配布 impress
米Yahoo!が26日、ウィジェット開発企業の米Konfabulatorを買収したことが明らかになった。Konfabulatorが同社サイトで公表した。
- ヤフー、ウィジェットエンジンの「Konfabulator」を獲得 CNET Japan
米ヤフーが、サードパーティーの開発者による同社サービス向けの新アプリケーション開発を加速させる動きのなかで、ウィジェットエンジンのKonfabulatorを獲得した。
- グーグルvsマイクロソフト--ローカル検索分野での戦いが加熱 CNET Japan
米国時間25日に、マイクロソフトのMSNが「Virtual Earth」のテストサイトを公開したが、この動きに対し、グーグルは間髪入れずに新しい「ハイブリッド」サイトを登場させた。
- ブログやアフィリエイトがECの流れを変える--NILSレポート1 CNET Japan
ブログやアフィリエイトなど、今までとは異なるユーザーに対するアプローチがEコマースの集客や販売にどんな影響を及ぼしているのか、EC関連会社のトップが語った。
- サーチのミッション・ビジョン(3) エッセンシャル・サーチエンジン
私は「サーチはコミュニケーションをサポートするツールである」という考えを持っているがその観点からすると、ページ作成者とユーザーの間のコミュニケーションという意味ではまだ何もなされていない
- 2005/07/25
- Microsoftが「MSN Virtual Earth」、IPアドレスで位置情報も取得可能 impress
米Microsoftは24日、地図検索サービス「MSN Virtual Earth」のベータ版を公開した。
- Google Mapsに航空写真+地図の「ハイブリッド」モード 速報:ITmedia
「Google Maps」に、航空写真と地図を重ねて表示できる「Hybrid」モードが登場。
- Google検索の秘訣――第7回 教えてもらったあのサイト、何だっけ? 連載:ITmedia
第7回目はWebページ上の検索する箇所と、Webページの更新日付に関する検索の秘訣です。
- goo、スクロール可能な地図と店舗情報を組み合わせたローカルサーチを開始 impress
NTTレゾナントは25日、地図と店舗などの地域情報を連動させた地域検索(ローカルサーチ)をポータルサイト「goo」において提供するとともに、地域検索連動型広告の販売を開始すると発表した。
- 中国市場をめぐり火花を散らすマイクロソフトとグーグル CNET Japan
中国こそ次の巨大なインターネット市場であるとの認識が急速に広まりつつあるなか、両社は中国市場をめぐる争いに向けて臨戦態勢を整えており、その第1ラウンドが米国の裁判所で開始されようとしている。
- MSの“Earth”検索、β版が始動 速報:ITmedia
Google Earthに対抗する「MSN Virtual Earth」のβ版がリリースされた。航空写真と道路地図を重ねて表示したり、Wi-Fiを使って自分の現在地を特定することができる。
- 「Google Maps」が衛星画像と地図データの重ね合わせ機能を追加 impress
米Googleは23日、地図情報サービス「Google Maps」において、「マップ」「サテライト」に加えて「ハイブリッド」モードを新たに追加した。
- ヤフーの検索エンジン更新に賛否両論 CNET Japan
米ヤフーは先週、同社の検索エンジンに、検索結果を向上させるための変更を加えたが、これに対して一部のウェブサイト運営者から不満の声が上がっている。
- 2005/07/23
- 幹部引き抜き問題でGoogleがMicrosoftに反訴 速報:ITmedia
Googleが引き抜いた幹部がMicrosoftと交わした非競合条項は「行き過ぎ」だったとして無効確認を求めている。
- 「2005年Q2の検索エンジン,『AOL』『Ask Jeeves』が前期比2ケタの伸び」,米調査 IT Pro
米Nielsen//NetRatingsは,米国における検索エンジンの利用動向に関する調査結果を米国時間7月21日に発表した。
- ページジャッキング? ルートディレクトリ
先日、かなり巨大なページジャッキングらしきドメインを発見しました(管理者が確信的であるか否かは不明なので、あえて“ページジャッキングらしき”と表現しています)。
- 2005/07/22
- マイクロソフト、「MSN 電話帳」サービスを開始 internet.com
1,100万件の店舗や企業情報が検索できる「MSN 電話帳」を開始した。
- Ask.jpの訪問者数が増加を続け月間100万人超に--ネットレーティングス調査 CNET Japan
ネットレーティングスの2005年6月の月間インターネット利用調査で、Ask.jpの訪問者数が100万人を超えたことがわかった。
- Google の Q2 決算、検索連動広告の好調を背景に記録的な売上 internet.com
Google が4-6月期決算を発表した。検索連動広告の好調を反映し、売上は約14億ドルと過去最高になった。ただしトラフィック獲得コストも着実に膨らんでいる
- グーグル、第2四半期決算--広告販売好調で利益急増 CNET Japan
同社の第2四半期決算は、売上高13億8000万ドル、利益3億4280万ドル(1株あたり1ドル19セント)となった。なお、前年同期は売上高が7億ドル、利益が7900万ドル(1株あたり30セント)だった。
- Microsoft、サーバ事業好調で増収増益 速報:ITmedia
Microsoftの4〜6月期決算は、売上高101億6000万ドル、純利益は37億ドルで増収増益。SQL Serverが好調のほか、Xboxでホーム/エンターテインメント部門は22%の増収となった。
- Google売り上げ倍増、利益4倍に 速報:ITmedia
Googleの4〜6月期決算は、売上高が過去最高の13億8400万ドル、純利益は3億4300万ドル。傘下のサイト収入は115%増、パートナーサイトを通じたネットワーク収入は82%増となった。
- eBay、新しい検索技術を開発中 速報:ITmedia
オークションサイトのeBayは、商品検索の新技術と、PayPal用の詐欺防止プログラムの開発を進めていることを明らかにした。
- 広告は死につつある internet.com
広告とマーケティングと営業がそれぞれ独自に立てる戦略から、すべてを包括した顧客を説得する世界観に移行しなければならない。
- 2005/07/21
- CJICレポート8:オーバーチュアが自ら語るキーワード広告のマル秘テク CNET Japan
スポンサードサーチを中心とする有料リスティング広告市場の伸びが顕著だ。オーバーチュアのマーケティングディレクターが同市場の有効性を語った。
- MSNに電話帳サービス 速報:ITmedia
マイクロソフトは、NTT番号情報、NTTレゾナントと協力し、ポータルサイト「MSN」上で、全国1100万店舗・企業の電話番号を検索できる電話帳サービスを7月21日にスタートした。
- Webページから新語を自動抽出 検索精度向上に 速報:ITmedia
独立行政法人・情報通信研究機構(NICT)と沖電気工業は7月21日、Webページ内の新語を自動抽出し、属性を判別する技術を開発したと発表した。
- アマゾン、携帯サイト向けアフィリエイトサービス開始 impress
アマゾン ジャパンは、携帯サイト向けのアフィリエイトサービス「Amazonモバイル アソシエイト・プログラム」を開始した
- ネット広告市場、5年後は3倍の5660億円に――電通総研が予測 速報:ITmedia
2009年のネット広告費は、2004年の約3倍に伸びるとの試算が出た。検索連動広告やコンテンツ連動広告、モバイル広告が特に伸びそうだ。
- infoseek 検索キーワードランキング (2005/7/12〜2005/7/18) internet.com
先週格安販売で話題を呼んだ液晶テレビの設計ミスが発覚した「イオン」が4位。
- 米Microsoftの実験的ポータル「Start.com」、RSSリーダー的機能を追加 impress
米Microsoftが実験的に公開しているポータルサイト「Start.com」がアップデートした。検索結果の表示や想定する利用方法が多様になり、MSNポータルの1つの将来像を予感させる出来映えとなっている。
- 子どもは想像以上にネットでコミュニケーションしている――MSN 速報:ITmedia
小中学生は、親が思っている以上にメールや掲示板、チャットを使っているというアンケート結果が出た。
- グーグル、今度は携帯電話向けにローカル検索を提供 CNET Japan
グーグルは7月21日、携帯電話向けに地域検索サービス「Googleローカル」を提供すると発表した。機能はPC向けのサービスと同じで、検索した地域にある店舗などの情報が地図とともに表示される。
- Ask.jp、「@cosme」のクチコミ情報をワンクリック検索 internet.com
今回追加された一発検索「コスメ」では、“コスメ”と入力して検索するだけで新商品コスメを発売日順に画像とともに表示する。
- ネット広告、5年で3.1倍 09年に5000億円突破へ CNET Japan
ブロードバンド(高速大容量)通信の本格的な普及で、インターネット広告も今後急速に伸びるという試算を、電通総研(東京都港区)が発表した。
- CJICレポート7:RSSとブログで実現するリアルタイムな情報収集 CNET Japan
ドリコム、はてな、RSS広告社、ブログラインズという、ブログやRSS関連事業に携わるベンチャー企業が集まり、RSSやブログの未来について語った。
- SEM は第4世代へ internet.com
業界の一員として、SEM 業界の過去未来を考察した。
- Google、ブラジルの検索企業買収 速報:ITmedia
Googleはブラジルでの業務拡大に向け、検索会社を買収。同社をラテンアメリカの研究開発センターとして運営する。
- 2005/07/20
- 「Google Moon」で静かの海に降下する 速報:ITmedia
アポロ11号の月面着陸から36年後、「Google Moon」が公開された。将来はGoogle Localで月面地域検索もできるようにする、という……。
- アポロ11号から36年、今度はGoogleが月に進出〜「Google Moon」開始 impress
アポロ11号が月面に着陸した1969年7月20日から36年後の同日、米Googleは月面地図を検索できる「Google Moon」を開始した。すでに提供している「Google Maps」や「Google Earth」の拡張版で、NASAから提供された画像を利用している。
- ウェブページのキャッシュで著作権違反?--カナダで法案審議へ CNET Japan
カナダ議会に提出されている法案が成立した場合、検索エンジンがウェブページをキャッシュする行為が違法となる可能性がある。同法案に対しては、不当な提訴を可能にするとともに、一般人からの情報へのアクセスが妨げられるとの批判の声が上がっている。
- グーグルの抱えるプライバシーのジレンマ CNET Japan
ユーザーについて知れば知るほど、プライバシーへの懸念も高まる・・・。「邪悪なことはしない」というモットーを掲げる同社は、膨大なデータを保有するがゆえのジレンマに悩まされている。
- ヤフーがインフォプラントを子会社化 速報:ITmedia
ヤフーがネット調査のインフォプラントを子会社化する。ネット調査の顧客基盤を拡大し、多様化する調査ニーズに対応する。
- [WSJ] 追跡用cookieは、やっぱりスパイウェアだ コラム:ITmedia
追跡用cookieはスパイウェアではないという意見もあるが、自分の履歴を無断で第三者に利用されたくなかったら、追跡用cookieも除去してくれるスパイウェア対策ソフトを選ぶべきだ。
- MARSFLAG、検索結果のサムネイル画像をポップアップ表示する機能を追加 impress
マーズフラッグは19日、現在ベータサービス中の検索エンジン「MARSFLAG」のバージョンアップを実施した。
- Googleが中国に研究開発センターを開設、中国向けビジネス開始に向け本格始動 MYCOM PC WEB
米Googleは7月19日(現地時間)、中国に新たに研究開発センターを開設、社長としてDr. Kai-Fu Lee氏を迎え入れ、同社の中国市場の運営を委任する計画だと発表した。
- 米ヤフー、第2四半期決算を発表--売上高、予想を下回る CNET Japan
同社が第2四半期の決算を発表。好調な広告に支えられて利益が増加したが、売上高がアナリストの予想を下回ったことから、株価も時間外取引で値を下げた。
- マイクロソフト、グーグルを提訴--主要研究者の引き抜きをめぐって CNET Japan
グーグルが、中国で始める研究開発の責任者として、マイクロソフトから研究開発部門の幹部を引き抜いたことを受け、マイクロソフトはグーグルとこの研究者を訴えた。
- Yahoo!決算、好調続く 速報:ITmedia
Yahoo!の4〜6月期決算は広告収入、料金収入ともに好調で、大幅な増収増益となった。
- MSNの比較ショッピングサイトβ版公開 速報:ITmedia
Microsoftは比較ショッピングサイトMSN Shoppingを公開した。
- Googleの幹部引き抜きでMicrosoftが提訴 速報:ITmedia
MicrosoftはGoogleに引き抜かれた元幹部を、秘密保持および非競合契約に違反するとして訴えた。
- 2005/07/19
- 国連、米国によるインターネットの管理に異議--作業部会が報告書 CNET Japan
国連のある作業部会が、インターネットドメイン名に関する米国の支配に事実上異議を唱える報告書を発表した
- Google検索の秘訣――第6回 すぐに加工できるデータを集めたい 連載:ITmedia
Googleが検索できるのはHTMLファイルだけではありません。第6回目は、HTML以外のファイルを検索する秘訣です。用途に応じて最適なファイル種別を指定してくだい。
- マイクロソフトが考える「検索のあるべき姿」 CNET Japan
6月に独自開発の新検索エンジンに切り替えたMSNだが、今後の開発や戦略についてマイクロソフトのキーマン2人に聞いた。
- Yahoo!メールにDomainKeys導入 速報:ITmedia
日本のYahoo!メールにもDomainKeysが導入された。
- goo、英和辞書検索で入力する単語の予測表示機能 impress
NTTレゾナントは19日、「goo辞書」の英和辞書検索サービスにおいて、入力される英単語を予測して表示する「スペリングアシスト」機能の提供を開始した。単語のスペルを完全に覚えていなくても検索可能になるとしている。
- アマゾン、誕生から満10年に--次の10年の課題は利益 CNET Japan
アマゾン創業者のJ・ベゾスが自宅のガレージで同社を起業してから10年が経ったが、このEコマースのパイオニアは現在、利益の伸び悩みや、競争の激化、価格低下の圧力など重大な課題に直面している。
- Yahoo!はなぜ産学共同研究を進めるのか ニュース:ITmedia
8月に開設されるYahoo! Research Labs-Berkeleyでは、ソーシャルメディアやモバイルメディアに焦点を当てた研究が行われる。
- 絞り込み広告の有効時間は長い、Yahoo! が表示時間を延長 internet.com
Yahoo! は、Web サイト訪問者が行なった直近の検索行動に基づいて広告を絞り込むプログラムを改良し、広告表示可能時間を伸ばした。
- Yahoo! とカリフォルニア大学が共同研究 internet.com
Yahoo! の研究所 Yahoo! Research Labs とカリフォルニア大学バークレー校が、同大学近くに新しい研究センターを開設し、共同研究を行なうことになった。
- 2005/07/16
- Yahoo!、カリフォルニア大学と共同研究所開設 速報:ITmedia
Yahoo!とカリフォルニア大学は共同研究所を開設し、検索技術など、インターネットの成長の鍵となる分野で新技術研究に取り組む。
- 2005/07/15
- Googleが火をつけたエンタープライズ・サーチ、その可能性は @IT
企業内のデータを検索する「エンタープライズ・サーチ」がにわかに注目を集めてきた。検索エンジンの専業ベンダだけでなく、業務アプリケーションベンダも参入する方針で、市場が一気に広がる可能性がある。
- Yahoo!、ビデオ検索を強化。Flashコンテンツも検索可能に 速報:ITmedia
米Yahoo!はビデオ検索サービス「Yahoo! Video Search」を強化したことを明らかにした。
- 検索エンジン業界のカリスマ総裁〜百度・李彦宏 中国情勢24
今や中国最大の検索エンジンに成長した「百度」。中国では、インターネットユーザーの8割以上が「百度」のウェブ検索を利用しているとも言われる。
- そこが知りたい! 検索エンジンの裏側 impress
第53回 RSS検索が市民ジャーナリズムを支えていく?
- リクルートとペンシル、「次世代 SEO」を共同開発 internet.com
次世代 SEO とは「Search Experience Optimization:検索体験最適化」のことで、従来の SEO(Search Engine Optimization)とは異なる。
- 米新興企業、IE用の新しいプラグインツール発表--ウェブ検索をより速く CNET Japan
ウェブ検索結果のリスト上にマウスカーソルを合わせるだけでそのサイトのコンテンツを見ることができ、そのページ全体がダウンロードされるのを待つ必要がなくなる、というIE用のツールが発表された。
- スパイウェアとアドウェアはユーザーのオンライン行動を変えた internet.com
2004年の調査によると、 80%の PC にアドウェアまたはスパイウェアのいずれかがインストールされていた。
- ヤフー、マルチリンガル検索をスタート--まずは独語から CNET Japan
米ヤフーは、ドイツ語の検索クエリを英語とフランス語に翻訳し、世界中から集めた検索結果をドイツ語で表示するというサービスを開始した。
- 安心感を与える internet.com
Golexa はホームページに関する情報をこれでもか!というぐらい提供してくれる検索エンジンだ。
- CJICレポート6:自社エンジンの開発で勢いを増すヤフー、検索サービスの方向性を語る CNET Japan
ヤフーが独自の検索エンジンを発表して1年が過ぎた。その後も同社では、検索サービスの更なる拡張に力を注いでいる。
- 2005/07/14
- 「ライブドア」が複数ジャンルで話題に〜インフォシーク上半期ランキング impress
楽天が運営するポータルサイト「インフォシーク」は14日、検索サービスのデータをもとに集計した「2005年 上半期検索キーワードランキング」を発表した。
- 日本語で「Googleマップ」と「Googleローカル」 速報:ITmedia
地域情報検索サービス「Googleローカル」と地図サービス「Googleマップ」の日本語版が公開された。
- CJICレポート5:「関連性、スピード、使いやすさ」--アスク ジーブスが語る次世代検索の3原則 CNET Japan
米アスク ジーブス シニアバイスプレジデントのランゾーン氏は、次世代検索に欠かせない要素として、「検索結果の関連性の高さ、スピードの速さ、使いやすさ」の3つを挙げた。
- infoseek 検索キーワードランキング (2005/7/5〜2005/7/11) internet.com
11日に脳幹出血で亡くなったプロレスラーの「橋本真也」さんが今週の1位。
- グーグル、「Google Earth」と連動した地域検索サービスを日本でも提供 internet.com
グーグルは、「Google Earth」の画像と連動させた「Google ローカル」と「Google マップ」の2つの無料サービスを開始した。
- 日本でも「Googleマップ」と「Googleローカル」が開始 impress
グーグルは、「Googleマップ」と「Googleローカル」の日本向けサービスを開始した。いずれもInternet Explorer 5.5以降、Firefox 1.0以降で利用できる。
- グーグル、地図サービスと地域情報検索を国内向けに開始 CNET Japan
グーグルは、地域情報検索の「Googleローカル」と地図情報サービスの「Googleマップ」を日本国内向けに開始した。
- 「欲求系キーワード」有効活用のススメ internet.com
「〜したい」という表現を含んだ検索ワード「欲求系キーワード」が見受けられる。
- アドウェアメーカーのClariaが検索に進出 速報:ITmedia
Microsoftによる買収のうわさのあるClariaが、行動検索技術を活用した検索プラットフォームのαリリースを発表した。
- 2005/07/13
- 米国でにわかに盛り上がる電灯線ブロードバンド--第3の選択肢となるか CNET Japan
グーグルやゴールドマン・サックスを含む投資家グループが無名の企業に投資したり、IBMと電力会社が提携を発表するなど、これまであまりパッとしなかった「電灯線ブロードバンド(BPL)」がにわかに脚光を浴びている。
- 「goo」ウェブ検索サービスにおける近隣映画情報検索機能の提供について goo プレスリリース
「goo」のウェブ検索サービスにて映画タイトルを検索すると、キーワードが映画タイトルであることを自動認識し、該当作品に関連した映画情報を検索結果画面に一括表示する機能を追加…
- Yahoo!のデスクトップ検索ツールがThunderbirdに対応 速報:ITmedia
Googleに後れを取っていたYahoo!のデスクトップ検索ツールも、Windows版のThunderbirdに対応した。
- 「7月28日問題」サーバー利用者に影響が出る可能性も impress
現在、「7月28日問題」がサーバー管理者などの間で話題になっている。「7月28日問題」とは、2005年7月28日6時43分(日本標準時)以降、一部のJavaアプリケーションが正常に動作しなくなる、という問題だ。
- livedoor Blog、サイバーエージェントのブログ特化広告を配信 impress
ライブドアは13日、サイバーエージェントと提携し、無料ブログサービス「livedoor Blog」において、コンテンツマッチ型広告「BlogClick」を提供すると発表した。
- Microsoft が Claria 買収交渉を打ち切り internet.com
Microsoft が、行動分析型アドウェア会社 Claria の買収交渉を打ち切ったことが判明した。交渉に近い筋が明らかにしたもので、別の Microsoft 関係筋も事実を認めている。
- MSのスパイウェア対策ソフトは「スパイウェア賛成ソフト」と呼ぶべき コラム:ITmedia
Microsoftは幾つかのスパイウェアを「削除」推奨から「無視」推奨に変えた理由を完全に説明するべきだ。
- 2005/07/12
- Gmailのサポート担当者募集中〜Gmail正式サービス開始の準備? impress
米Googleが7月1日頃から、Gmailに関連する業務を担当する人材募集を行なっていることが明らかになった。
- 国際的出版業界団体、図書館をデジタル化するGoogleの手法に抗議 impress
正式な手続きを踏んで著作権者から許可を得ていない出版物のデジタル化作業を直ちに中止するよう求める抗議文を発表し、サイト上で公開した。
- 2005/07/11
- Google検索の秘訣――第5回 信用できる情報を収集したい 連載:ITmedia
5回目は、サイトやドメイン種別を指定して、その範囲内に限った検索をする秘訣です。使う機会が多いので是非ともお試しください。
- はてな、「現代用語の基礎知識」にダイアリーキーワードを掲載 internet.com
両社は提携を行い、はてなダイアリーキーワードに登録されたネット発の新語などを中心に約100語を「現代用語の基礎知識2006」に収録する。
- 悲劇的なgooリサーチ結果--SNSは認知も利用もされていない CNET Japan
NTTレゾナントと三菱総合研究所が共同で行っているインターネットアンケートサービス「gooリサーチ」は7月11日、登録モニターを対象に「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の利用実態」に関する調査結果を発表した。
- レガシーを狙え――MSバルマーCEOの標的はIBMとNovell ニュース:ITmedia
「IBMは世界最大のサービス部隊と言われているが、Microsoftのパートナー基盤は世界最大のサービス部隊だ」。バルマーCEOはナンバーワンのライバルIBMを「口撃」した。
- 米Googleと米Yahoo!が米国内携帯電話検索で激しく競争 impress
米Googleと米Yahoo!が米国内の携帯電話を使ったインターネット検索サービスの分野で激しいサービス競争を繰り広げている。
- Google、視覚障害者への対応に問題有り? internet.com
アクセシビリティの活動家たちが Google を非難している。同社は多くのサービスから視覚障害者を締め出しているというのが、その主張だ。
- 2005/07/09
- 「言及なしトラックバックでページランクが下がる」は間違い。 絵文録ことのは
ここ数日の間に「言及なしトラックバックを受けると、ページランクが下がってしまうので、言及なしトラックバックを放置しておくとまずい」というデマが広まっている。
- 「googkle.com」の権利はGoogleにあり――調停機関が認定 速報:ITmedia
2000年以降に登録された「google.com」似のドメインについて、法的権利はGoogleにあるとNAFが認定した。
- 2005/07/08
- 米Google、「Google Toolbar」を含む3種のFirefoxエクステンション発表 impress
米Googleは7日、「Google Toolbar」を含む3種類のFirefoxエクステンションを発表した。現在これらのエクステンションはGoogleの実験的技術を公開するGoogle Labsにてまとめて公開されている
- 「Google ツールバー」が Firefox 対応 internet.com
スペルチェック機能、マウスオーバー辞書機能を搭載
- はてな、画像などが登録可能な地図サービスのβ版を開始 internet.com
衛星写真地図上に、関連する画像やキーワードが登録/閲覧できる「はてなマップ」ベータ版を開始した。
- Google ら大手3社、BPL プロバイダに1億ドルを投資 internet.com
Google、Goldman Sachs、Hearst Corporation の3社が、米国のブロードバンド普及を加速させるべく、BPL サービスの Current Communications Group に1億ドルを投資した。
- Firefox用Googleツールバー日本語版リリース 速報:ITmedia
Googleは7月8日、Firefox用Googleツールバー日本語版をベータ公開した。同社サイトから無料でダウンロードできる
- 米GoogleがFirefox対応ツールバーをリリース,Windows/Mac OS/Linuxをサポート IT Pro
米Googleは,米Mozilla FoundationのオープンソースWebブラウザ「Firefox」に対応したツールバーをリリースした。同社技術担当者のJustin Voskuhl氏が米国時間7月7日にブログで明らかにしたもの。
- 暗黙のインターネットルール internet.com
適切なキーワードをハイパーリンクで表示し味付けした、キーワードに富んだコンテンツを作ろう
- Google、電力線ブロードバンド会社に出資 速報:ITmedia
電力線ブロードバンドのCURRENT Communications GroupにGoogleをはじめとする3社が出資した。
- 2005/07/07
- なぜ今、Wikiなのか――livedoor Wikiスタート ニュース:ITmedia
ライブドアが、ホスティング型のWikiサービスを始める。10年前に生まれながら一般レベルには浸透していないWikiだが、今こそ普及のチャンスという。
- ヤフー、HotJobsサイトにウェブ検索機能をひそかに追加 CNET Japan
ヤフーが、パートナー企業や広告主から提供されるものだけでなく、ウェブ全体から求人情報を見つけ出す新しい検索エンジンを公開し、ひそかにテストを行っている。
- はてな、Google Maps APIを利用した「はてなマップ」ベータ版 impress
はてなは7日、地図サービス「はてなマップ」のベータ版を公開した。利用は無料
- Google Earth、断続的なダウンロード配布が「しばらく続く」と米Google impress
米Googleが6月29日に発表した衛星3D地図ソフト「Google Earth」が非常に大きな注目を集めたため、30日頃からダウンロード配布の中断と再開が繰り返される状況が続いている。
- Google、『Google Toolbar』の『Firefox』版を間もなく公開 internet.com
Google が、間もなく『Google Toolbar』をはじめとする複数の『Firefox』用拡張機能を公開する。
- 「ブログキャスティング」--広告配信の新しい可能性 CNET Japan
広告媒体としてのブログの問題は、それがナローキャスティングであるところにある。だが、ブロガー同士がグループをつくり広告配信ネットワークを立ち上げれば、この問題は解決される。
- 「ながら」検索をつかまえる internet.com
TVを見ながらネットも利用する「ながらネット利用」が増加傾向にあるようだ。この傾向を利用して、検索連動型広告をマスコミ連動型広告として活用しない手はない。
- CJICレポート4:個人ユーザー間で広がるブログをビジネスにも活用--シックス・アパート CNET Japan
個人ユーザーの間で普及が進むブログだが、ブログをビジネスに活用する動きも高まりつつある。シックス・アパートの関氏が事例などを紹介した。
- CJICレポート3:「企業ブランドの向上にも欠かせないSEO」--アイレップ渡辺氏 CNET Japan
CJICにてワークショップを行ったアイレップの渡辺氏は、正しくSEOを実施することでさまざまな効力がある点を強調した。
- 2005/07/06
- “Googlezon”時代のビジネスモデルとは ニュース:ITmedia
GoogleとAmazonが融合した架空の会社「Googlezon」。近い将来企業は、個人の趣味嗜好をつかんだGooglezon型有名企業と、Googlezonにサービスを提供する「イネーブラー型」に二極化するとNRIは予測する
- フルブラウザ戦争が勃発--デファクトを狙うアプリ事業者の戦い CNET Japan
PC用サイトが携帯電話から見られる「フルブラウザ」をめぐる争いが激しさを増している。各社はどのようなビジネスモデルで勝ち残りを図ろうとしているのだろうか。
- ネットオークションの王者『イーベイ』、その現状(下) HotWired News
1月半ば、イーベイ社は、そっけない電子メールを出品者に送り、『ベーシック・イーベイ・ストア』の運営費を月額9ドル95セントから15ドル95セントに、また基本出品手数料は倍額の40セントに値上げすると通知した。
- アイレップ、検索アルゴリズム研究対策チームを設立 internet.com
検索エンジンアルゴリズム研究対策チームとして「iSRAT(iREP Search Research and Analysis Team)」を設立した。
- グーグル、Firefox向けのツールバーをリリースへ CNET Japan
これまでInternet Explorer向けにしかツールバーを公開していなかったグーグルが、ほぼ同等の機能を持つFirefox用のツールバーをついにリリースすることになった。
- Google、Firefox対応のツールバーをリリースへ 速報:ITmedia
GoogleツールバーのFirefox版が7月7日にリリースされることが、開発者への電子メールで明らかになった。
- 2005/07/05
- eBayの成長が鈍化 エッセンシャル・サーチエンジン
オークションはインターネットのサービスの中では非常に優秀なサービスだが、よくよく考えてみるとリアルの世界にも昔からオークションは存在していた。
- Yahoo!ショッピング、バリューコマースのアフィリエイトを使った販促を強化 internet.com
ヤフーは「Yahoo!ショッピング」において、バリューコマースのアフィリエイトプログラムを使った販売促進活動を本格展開する。
- Microsoftによる新たな独占 ニュース:ITmedia
ソフトウェア特許を支持する欧州の議員たちは、ソフトウェア特許の影響はフリー・ソフトウェアには及ばないとたびたび主張している
- ヤフー、アフィリエイトを本格展開 速報:ITmedia
「Yahoo!ショッピング」でアフィリエイトプログラムの本格展開が始まった。
- AOL、動画検索サービスを開始 internet.com
ビジネスモデルを会費ベースから広告ベースに移行中の America Online (AOL) が、動画検索サービス『AOL Video』のベータテストを開始した。
- Google:中国進出「百度」と連携強化、子会社化も 中国情報局
GoogleのCEO(最高経営責任者)であるエリック・シュミット氏は、年内に中国市場へ本格的に参入することを明らかにした。
- CJICレポート2:グーグルの進化を追う--Google Earthには来場者から歓声が CNET Japan
CJICレポート第2回目は、グーグルの製品管理を担当するサラー・カマンガー氏の講演を紹介する。
- 2005/07/04
- Google Mapsライクなことやりたい企業向け――オラクル ニュース:ITmedia
日本オラクルは、位置情報を地図にマッピングして活用できる開発基盤「Oracle Location-Based Servicesフレームワーク 2.0」を発表した。
- ネットオークションの王者『イーベイ』、その現状(上) HotWired News
およそ1億5000万人の登録会員を抱える米イーベイ社は、オンラインの内外を問わず、世界最強の企業に数えられる。
- AOL、ビデオ検索サービス「AOL Video」のベータ版を公開 CNET Japan
AOLが米国時間6月30日、ビデオ・オンデマンド検索サービス「AOL Video」のベータ版をひそかに公開した。ユーザーは同サービスを利用して、AOLの親会社タイムワーナーが提供する音楽やニュースなどの動画コンテンツを閲覧できる。
- はてなという変な会社 ニュース:ITmedia
ネット企業なのに紙で進行管理。社内会議はMP3でWeb公開。オフィスがあるのに仕事は図書館。旅先の宿で新サービスを開発――「はてな」はとにかく、型破りな会社だ
- 「インターネットIQ」を測るテスト、開発中 ニュース:ITmedia
ネット情報を論文にコピー&ペーストする学生が問題になる中、米大学は「信頼できるオンライン情報を探し当て、その情報の裏付けを取ることができるか」などのインターネット知能を測るテストに取り組んでいる。
- Google、画像検索に履歴保存機能を追加 impress
米Googleは3日、同社がベータテストを行なっているGoogle Personalized Searchの履歴保存機能に画像検索を追加した。
- Blog 検索「Technorati.com」の日本語サービス開始 internet.com
テクノラティジャパンは、Blog 検索サイト「Technorati.jp」を開設した。
- アマゾンの検索エンジンにセクシー画像--出版元、著作権侵害で提訴 CNET Japan
自社のウェブサイトにある数千枚の画像をアマゾンのA9が勝手に表示しているとして、アダルト雑誌の出版とウェブサイトの運営を行うPerfect 10がアマゾンを提訴した。
- 2005/07/01
- 「グーグルで探せない生情報が見つかる」--テクノラティを開発した理由 CNET Japan
ブログはどのように利用され、世間にどのような影響を与えるのだろうか。デジタルガレージ創始者の伊藤氏とテクノラティCEOのSifry氏が語った。
- ブログ検索「Technorati.jp」が正式サービス、ブログ検索の標準を目指す impress
デジタルガレージの100%子会社であるテクノラティジャパンは、ブログ検索サービス「Technorati.jp」の正式サービスを1日に開始した。
- Google、ビデオ検索サービスから著作権侵害の映像を削除 ニュース:ITmedia
Googleはユーザーからの指摘を受け、ビデオ検索サービスにアップロードされた「マトリックス・レボリューションズ」などの不正コピーを削除した。
- Google と Yahoo!、地図サービス API を公開へ internet.com
Google と Yahoo! が、地図情報サービス用の API を公開した。これら API により、両社の地図および地域情報機能を盛り込んだ Web アプリケーションが構築できる。
- 地球検索ブラウザー『グーグル・アース』 HotWired News
米グーグル社は、無料の新しい地図サービス『グーグル・アース』を立ち上げた。米国のほとんどすべての場所の衛星写真を素早く検索できる『グーグル・マップス』の強化版で、世界各国の起伏に富む地形や米国などの都市の詳細な3次元画像を閲覧できる。
- Googleの新しい順位決定方法のすべて。グーグル特許出願文書全訳 絵文録ことのは
(合衆国特許出願0050071741)には、Googleのスコア付け・ランク付けに関する技法について詳細に描かれている。ここでわかるのは、履歴データをもとにして、スパムを検出したり、時事的に求められている文書を上位表示させたりする技法が採用されているということである。
- 米Yahoo!がGoogleに続き「Yahoo! Maps Web Services」を公開 impress
米Yahoo!は30日(現地時間)、同社の地図サービスYahoo! Mapsのデータを外部から利用できるようにするためのAPI「Yahoo! Maps Web Services」を公開した。
- グーグルのビデオ検索、はやくもトラブル--コンテンツの無法地帯と化すか CNET Japan
同社のビデオ検索用アーカーブには、最新映画の「マトリックス」からアニメの「Family Guy」まで、著作権で保護されたコンテンツがユーザーの手で次々にアップロードされている。
- マイクロソフト、デスクトップ検索ツールのAPIを公開 CNET Japan
マイクロソフトが、デスクトップ検索ツールの利用をブラウザ以外にも拡大するための情報を密かに公開した。マイクロソフトは、検索分野で独占的立場にあるグーグルに対抗するため、開発者に支援を求める意向だ。
- グーグルおよびヤフー、地図サービスのAPIを公開 CNET Japan
グーグルとヤフーが、自社の地図検索/表示サービスを動作させるコードを外部開発者との間で共有し始めた。これにより、プログラマが新たなアプリケーションを開発し、インターネット検索や衛星を利用する地図サービスの幅が広がることを両社は期待しているという。
- Google、またも不正クリック被害集団訴訟の被告に internet.com
Google は、不正クリックの存在を知りながら放置して広告主に対する義務を怠たり、契約に違反したとして、集団訴訟の被告になった。
- 【連載】そこが知りたい!検索エンジンの裏 impress
第52回 ディープWebを浮上させるYahoo!の戦略とは
- マイクロソフト、アドウェアメーカーの買収を検討か CNET Japan
マイクロソフトが、アドウェアメーカーのClaria(旧Gator)の買収に向けて、同社と話し合いを進めている。この背景には、ライバルのグーグルやヤフーに対抗する広告ネットワークを保有したいというマイクロソフトの思惑が見え隠れする。
- 米Microsoft,デスクトップ検索「Windows Desktop Search」用APIのベータ版を公開 IT Pro
米Microsoftが,デスクトップ検索機能の紹介ページのなかで,ほかのアプリケーションに検索機能を提供するためのAPI「ISearchDesktop」(ベータ版)を公開した。
- infoseek 検索キーワードランキング (2005/6/21〜2005/6/27) internet.com
4位に24日に公開された新型新幹線「ファステック」がランクイン。
- ペイパーコール方式:生き残るリード型 internet.com
ペイパーコール方式は中小企業(SME)向きである。電話越しで顧客に対応するのに慣れているし、客の方も電話に応対するのに慣れている。
- Microsoft、アドウェア企業Clariaの買収交渉――米紙報道 速報:ITmedia
MicrosoftがClariaと買収交渉中と各紙が報じている。ClariaはユーザーのPCから情報を集め、ターゲット型広告に利用するソフトウェアで知られるアドウェア企業。