- 2005/05/31
- MicrosoftとGoogleの「宇宙戦争」で浮かび上がるローカル検索の課題 コラム:ITmedia
MicrosoftとGoogleがそれぞれ「MSN Virtual Earth」と「Google Earth」という新たなローカル検索サービスを開始した。このサービスには誰でも目を引かれるが、果たして真に有用でタイムリーな情報が提供されるのだろうか?
- 2005/05/30
- 米Yahoo!、新検索サービス「Yahoo! Mindset」のβ版立ち上げ 速報:ITmedia
米Yahoo!が新たな検索サービス「Yahoo! Mindset」のβ版を立ち上げた。このサービスは、機械学習を使ってユーザーの選択に合わせて検索結果を調整する。
- 米Yahoo!、機械学習を応用したサーチエンジン「Yahoo! Mindset」ベータ版 impress
米Yahoo!は27日、同社の実験的な技術を公開するサイト「Yahoo! Next」において「Yahoo! Mindset」ベータ版を公開した。
- 書籍の全文検索が行なえるサーチエンジン「Google Print」ひっそりと公開 impress
米Googleは27日、多くの英語の書籍内容について全文検索を行なえるサーチエンジン「Google Print」をひっそりと公開した。
- Googleの電子図書館計画に揺れる米学術出版業界 ニュース:ITmedia
Googleの新サービス「Google Print」に含まれるLibraryプロジェクトに対して、米国大学出版部協会が送った公開質問状が、大学出版部内外で波紋を呼んでいる。
- MSN、中国でポータルサイトを正式開設 internet.com
Microsoft インターネットサービス部門 MSN が、中国におけるポータルサイト『MSN China』を正式開設した。運営は、同国の投資会社と設立した合弁会社が担当する。
- Google の書籍検索サービスに懸念、大学出版部協会が公開書簡 internet.com
Google の書籍専門検索サービスは、大規模な著作権侵害に当たるとともに出版者に多大な金銭的損害を与える恐れがあるとして、アメリカ大学出版部協会が同社に公開書簡を送った。
- 2005/05/28
- Yahoo! Mindset - ユーザの検索目的に合わせて検索結果が変化 SEMリサーチ
欲しい情報は"commercial"(商品購入)か、"non-commercial"(商品情報)か - この軸でユーザに選択させることで、ユーザの検索意図・目的に合致した検索結果を提供しようとする技術がYahoo! Research Labsにて公開された。
- 2005/05/27
- ジオターゲティング技術のライセンス訴訟、連邦地裁がグーグルの申し立てを棄却 CNET Japan
連邦地方裁判所は、Digital Envoyがグーグルを相手取って起こしていた訴訟の継続を決定した。ジオターゲティング技術を手掛けるDigital Envoyは、グーグルがライセンス契約に違反したと訴えている
- 「Googleデスクトップ」日本語版も正式版に 速報:ITmedia
グーグルはこのほど、3月にβ版をリリースした「Googleデスクトップ検索 日本語版」を正式版に移行した。新たに、MSNメッセンジャーのチャット履歴を検索できるようになった
- グーグル、日本語に対応した「Googleデスクトップ検索」の正式版をリリース RBB Today
グーグルは、日本語に対応したデスクトップ全文検索ソフト「Googleデスクトップ検索」をリリースした。対応OSはWindows XP、2000 SP3以降で、同社のWebサイトで無償で配布されている。
- JWord、登録キーワードが1万を突破 internet.com
日本語キーワード検索サービス「JWord」のキーワード登録数が、1万を突破した。
- Ask Jeeves、新たに2種類の検索支援ツールを提供開始 internet.com
Ask Jeeves が、2種の検索支援ツールの提供を開始した。検索の繰り返し実施につながるツールと、自然言語による質問に回答するという同社の中心技術を強化するツールだ。
- 米Ask Jeeves、検索結果にズームイン・ズームアウトできる新機能 impress
米Ask Jeevesは26日、同社のサーチエンジン「Ask.com」において新しい検索機能「Zoom」と「Web Answers」を発表した。
- Ask Jeeves、絞り込み検索と直接回答の新ツール提供 速報:ITmedia
Ask Jeevesの検索サイトask.comに、検索結果をさらに絞り込む「Zoom」と、質問を入力するとWebサイトから答えを集めてくる「Web Answers」の2つの新ツールが加わった。
- 2005/05/26
- 「Google デスクトップ検索」日本語版も正式版に、MSN Messengerに対応 impress
グーグルは25日、「Google デスクトップ検索」の「バージョン1.0」を公開した。日本語版は3月15日からベータ版として提供されていたが、これで正式版になった。
- グーグルが成長の痛みを感じるとき CNET Japan
グーグルを見ているとマイクロソフトを思い出すことが多い。だが、情報を自在に操れるようにするというマイクロソフトの野望について、グーグルはどの程度理解しているのだろうか。
- infoseek 検索キーワードランキング (2005/5/17〜2005/5/23) internet.com
2位に強盗致傷の疑いで逮捕された「中村雅彦」。
- BitTorrent、共有ファイル検索サイトで連動広告掲載へ internet.com
ファイル共有ソフトウェア『BitTorrent』の開発元が、近く開設予定の検索サイトに Ask Jeeves の配信する広告を掲載するという。SEM 業界はブランドへの影響に揺れている。
- 2005/05/25
- ついに明かされるGoogle Newsの秘密 CNET Japan
「ウェブの進化にあわせて、人々とニュース情報の接し方も変わり始めた」と語る主任科学者Krishna Bharat氏に、Google Newsの舞台裏を聞いた。
- MSとGoogle、2つの“Earth”の4つの違い ニュース:ITmedia
GoogleとMicrosoftがローカル検索に航空画像を加えたサービスを立て続けに発表したが、MSNは自社のサービスは4つの点で差別化を測っていると主張する。
- 学術出版業界、グーグルの書籍デジタル化プロジェクトに「待った」 CNET Japan
米国大学出版部協会が、グーグルに送付した書簡を公開した。同団体は「Google Print for Libraries」プロジェクトについて、著作権に関する問題が未解決のままになっていると主張する。
- MSN、写真を用いた次世代地図サービスの提供へ internet.com
Microsoft が、衛星写真を用いた地図表示サービス『Virtual Earth』の提供計画を示した。
- 米オンライン小売り販売、20%台の成長続く 速報:ITmedia
米オンライン小売り販売額は2004年、23.8%増となった。新規顧客獲得の手段として最も活用されているのは検索エンジン広告で、新規顧客のうち43%が検索広告経由だった。
- 2005/05/24
- 企業サイトの7割でなりすまし、4割で個人情報漏洩の欠陥--ラックの調査 CNET Japan
企業サイトへの不正アクセス攻撃が相次いでいることを受け、ラックは脆弱性に関する調査レポートを公表した上で、診断サービスに新メニュー緊急追加した。
- All Aboutがショッピング事業参入、“その道のプロ”が商品を厳選 impress
オールアバウトは24日、オンラインセレクトショップ「All About スタイルストア」を開設した。良質なライフスタイルを提案する商品を“その道のプロ”が厳選し、販売する。
- MSN、グーグルやヤフーを追撃--衛星写真を利用した地図サービスを今夏提供へ CNET Japan
マイクロソフトの会長B・ゲイツが、衛星写真を使った地図サービス「MSN Virtual Earth」を披露した。同社はこのサービスを擁して、既に地域検索サービスを提供している競合企業に対抗する構えだ。
- 米学術出版業界、Googleの図書館蔵書スキャンプロジェクトに抗議 ニュース:ITmedia
Googleによる大学図書館の蔵書オンライン化計画に対し、米国大学出版部協会が懸念を表明した。この計画では著作権付きの蔵書もスキャン対象となっている。
- 人ごとではない価格.comのサイバーテロ CNET Japan
不正アクセスによりサイトの閉鎖に追い込まれた価格.comは、業績への影響がどの程度になるか予想できない状況だが、他のネットビジネスでも人ごとではない。
- マーケティングPDCAサイクルを実現するリコメンドソリューション コラム:ITmedia
EC(電子商取引)サイトは、マーケティング手法を従来のマスマーケティングからOne to Oneマーケティングへとシフトさせつつある。
- Googleの衛星写真サービスを追い、MSNも“Earth”始動へ 速報:ITmedia
Microsoftは衛星写真と連動した地域インデックスサービス「MSN Virtual Earth」をこの夏公開すると発表した。
- 2005/05/23
- 米Ask Jeeves、欧州「Excite」の運営会社Excite Italiaを買収 impress
米Ask Jeevesは20日、イタリアのISPであるTiscaliから欧州のポータルサイト「Excite Europe」を運営するExcite Italiaを買収すると発表した。金額など詳細については明らかにしていない。
- ネット黎明期を描いたドキュメンタリー「インターネットの夜明け」配信開始 impress
Yahoo! JAPANは23日、ドキュメンタリー映像作品「ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け」の無料配信を開始した。
- 検索からウェブポータルへ--グーグルの今後を占う CNET Japan
グーグルが新しい機能を追加するなかで、同社のオンラインにおける顔は、ヤフーなどのライバル各社のウェブポータルにますます似てきている。
- Google、地図サービスの強化版「Google Earth」を発表 ニュース:ITmedia
Googleは地図サービスKeyholeを強化し、「Google Earth」として発表した。衛星画像の「Google Maps」に地元情報検索と運転ナビゲーション機能が統合された新しいサービスとなる。
- Google、今後のサービスや製品について示唆 internet.com
Google は、本社で開催した報道陣向け見学会で、今後どのように製品を強化したり連携させる計画であるかについて、担当幹部が紹介した。
- 不正クリック被害訴訟の弁護団、広く被害情報を求めるサイト開設 internet.com
不正クリック被害に関連する集団訴訟で、複数の大手検索エンジンを相手取って争っている原告側弁護団が、自分たちの弁護活動に Web サイトを積極活用している。
- Ask Jeeves、ヨーロッパ進出を拡大 internet.com
検索エンジン大手 Ask Jeeves は、『Excite Europe』の運営会社 Excite Italia を ISP 大手 Tiscali から買収し、ヨーロッパ市場拡大の第2段階に入った。
- Blogは「フォーマット」として捉えるべきもの コラム:ITmedia
Blogは、Blogであるべき形態を持ち備えている。「Blog」は、構築されたサイトそのものと捉えると本質を見誤ることになるだろう。パーソナル用途で人気となったツールを、いま、企業はどのように捉えるべきなのか?
- 2005/05/21
- Ask Jeeves、欧州のExciteを買収 速報:ITmedia
米国のExcite.comを既に買収済みのAsk Jeevesが、欧州のExciteも買収した。Exciteのブランドは継続する予定。
- 2005/05/20
- Keyholeの衛星地図がアップデート、全地球を15メートルの解像度でカバー impress
米Googleが販売している衛星地図データサービス「Keyhole」のデータが大幅にアップデートされ、地球全域において1ピクセルあたり15メートルの解像度の衛星地図を提供していることがわかった。
- Google、報道陣向けイベントで「My Google」発表 ニュース:ITmedia
GoogleはMy Googleの発表を中心とした報道陣向けイベントを本社ビルで開催した。
- グーグルCEO、同社のプライバシーポリシーを語る CNET Japan
グーグルのCEOが、プライバシーを気にかける人々は同社の検索エンジンに懸念を抱くかもしれないことを認めた。しかし、同氏は、自社技術について、「邪悪なことはしない」という会社のモットーに反していないと主張した。
- 米Google、“My Google”的パーソナライズド機能のベータテスト開始 impress
米Googleは20日、ユーザーが設定した種々の情報をトップページに一覧表示するパーソナライズドサービス「Google Personalized Homepage」のベータテストを開始した。
- Google、カスタマイズ機能で Yahoo! に対抗 internet.com
Google が、登録ユーザー向けにカスタマイズサービスを発表した。ユーザーが自分専用の Google フロントページを作り、複数の Google 機能を1つにまとめられるという。
- RSSとWeb2.0 CNET:情報化社会の航海図
広報の方からメールを頂いて知ったのだが、アスクジーブスが社のBlog「ジーブスのつぶやき」を立ち上げている。
- Google、「12の機能」を追加できるパーソナルページ立ち上げ 速報:ITmedia
GoogleはMy Yahoo!のようなパーソナライズホームページを公開した。Gmailのメッセージヘッダの表示や、地元の天気予報表示などが可能。通常モードのままレイアウト変更ができる。
- グーグル、パーソナライズ可能な新ホームページを公開 CNET Japan
米グーグルは米国時間19日に、Gmailなどのアカウントを持つユーザーが、Googleホームページをカスタマイズできるようにする新しい機能を公開した。
- スパイウェアはほとんどの PC に潜在する internet.com
ンラインツールでスキャンした PC の66%が、それぞれ平均25個のスパイウェアに感染していることがわかった。
- FirefoxとIEのエンジン使い分ける「Netscape 8.0」リリース 速報:ITmedia
Netscape 8.0の英語版がAOLから正式リリースされた。タブブラウザになったほか、信頼できるサイトはIEのエンジンに切り替えで表示する機能が加わった
- 2005/05/19
- 3大企業にベンチャーも絡む検索エンジン市場のいま CNET Japan
GoogleとYahoo!、Microsoftが争う検索エンジンだが、ブログなどの分野ではかならずしもこの3者が強いわけではない。ベンチャーをも巻き込んでせめぎ合う市場の現状は?
- infoseek 検索キーワードランキング (2005/5/10〜2005/5/16) internet.com
不正アクセスにより一時サイトの閉鎖を余儀なくされた「カカクコム」が4位。
- カカクコム、プログラム改ざんされた「価格.com」サービスを発表 internet.com
不正アクセスによるプログラム改ざんが認められた「価格.com」のサービスを発表した。
- Google、企業向けデスクトップ検索ツールを公開 internet.com
Google が、デスクトップ検索ツールの企業向けバージョン『Google Desktop Search for Enterprise』を発表した。セキュリティ懸念の解消を目指したバージョンだ
- 米Google、「Google Desktop Search」の企業版を無料配布 impress
米Googleは18日、デスクトップ検索ソフトの企業版「Google Desktop Search for Enterprise」の無料ダウンロード提供を開始した。
- 検索連動型広告の現場から internet.com
コンバージョン数や CPA などの指標を良くするには、キーワードが有する問題点をいかに克服するかが重要だ。
- グーグル、RSS広告の配信をスタート CNET Japan
グーグルは、さまざまなウェブサイトが流すニュースフィード用広告配信サービス「AdSense for Feeds」のベータプログラムを開始した。
- 2005/05/18
- Google、企業向けデスクトップ検索ツールをリリース 速報:ITmedia
「Google Desktop Search for Enterprise」には中央管理や暗号化など企業向けの機能が盛り込まれている。
- 国内のBlog利用者は約335万人、アクティブは約95万人と総務省発表 ニュース:ITmedia
総務省は17日、BlogとSNSの現状分析、そして将来予測を算出、推計の公表をした。
- Google、フィード挿入広告の公開ベータテスト開始 internet.com
Google が、XML フィードに広告を挿入するサービスの公開ベータテストを開始した。先ごろより、一部のサイトで試験的に運用していたものだ。
- 米Google、RSSフィード用AdSenseの公開ベータテスト開始 impress
米Googleは17日、RSSリーダー表示用のAdSense広告「AdSense for feeds」の公開ベータテストを開始した。ブログやニュース記事で提供されているAtomやRSSフィードにGoogleのAdSense広告を掲載するためのもので、広告はRSSリーダーなどで見ることができる。
- 【連載】そこが知りたい!検索エンジンの裏側 impress
第50回 クリック詐欺がテレビニュースになる日
- ディズニー、公式サイトにアスク ジーブスの検索ボックスを導入 internet.com
業務提携を行い、「Disney.co.jp」のサイト内に「Ask.jp」の検索ボックスが導入された
- 忙しいビジネスマンに、Ask.jp がワンクリック路線検索を開始 internet.com
例えば、「渋谷 東京」と入力するだけで経路と時間などがワンクリックで確認できる。
- 2005/05/17
- 価格.com改ざんが取引先に及ぼした影響 ニュース:ITmedia
「これまでカカクコムとセキュリティの部分について特に話し合ったことはなかった」――価格.comに情報を提供していた取引先の一社はこう語った。
- アドセンス最適化 SEOルートディレクトリ
すでにご存知の方も多いかと思いますが、Googleにアドセンス最適化関するTIPSが掲載されています。
- Yahoo!とGoogleに挑戦状、検索ユーザーに利益を還元する「AnooX」 MYCOM PC WEB
あらゆるWebサイトをインデックス化しているという点ではGoogleなどと同じアプローチだが、AnooXはWebサイトの重要度を評価する際に投票システムを用いている。
- キーワードを理解できない、謎に包まれたサーチエンジン「Kozoru」 impress
謎に包まれていたサーチエンジン企業の米Kozoruが16日、これまでなんの情報もなかったWebサイトを初めて更新し、わずかながらも情報を提供し始めた。しかし、いったいどのようなサーチエンジンなのか謎は深まる一方だ。
- IE7はタブブラウザに――IEのBlogで公表 速報:ITmedia
Internet Explorerの次期バージョンにようやくタブ機能が加わる。いままでタブを提供しなかったのは「判断を誤っていた」とIEBlog。
- 2005/05/16
- カカクコム緊急会見、「1週間後に復旧目指す」--原因と影響は調査中 CNET Japan
カカクコムは5月16日、同社の運営する価格比較サイト「価格.com」にてプログラムが改ざんされ、サイトの閉鎖に至った件について緊急記者会見を開催した。
- 米Microsoft、「MSN Search Toolbar」でデスクトップ検索ツールの正式版 impress
米Microsoftは16日、デスクトップ検索機能を提供する「MSN Search Toolbar with Windows Desktop Search」の正式版を発表した。米MSNのサイトから無料でダウンロードできる。
- マイクロソフト、デスクトップ検索ツールの正式版をリリースへ CNET Japan
Microsoftは米国時間16日、デスクトップ検索ソフトウェアの最終版をリリースする。同社はこれにより、急成長中のこの分野でライバルのYahooやGoogleに対して存在感を高めようとしている。
- 詳細な個人情報を無料で検索できる『ザバサーチ』(4) HotWired News
ザバサーチは公文書の仲介業者ではなく、あくまでも検索エンジンだ。たしかに、今後有料の追加情報やサービスを提供していくことになるだろうが、発想はどちらかというとGoogleやYahoo!に近い。
- はてな、キーワード連動型広告「はてなクリック」提供開始 impress
はてなは16日、「はてなダイアリーキーワード」の各ページにキーワード連動型広告を出稿できるサービス「はてなクリック」の提供を開始した。
- MSのデスクトップ検索ツール、正式版リリース 速報:ITmedia
正式版MSN Desktop Toolbarは200種類を超えるファイルを検索できる。さらにMicrosoftはタブブラウジングの導入を計画している。
- はてな、キーワード連動型広告「はてなクリック」を開始 internet.com
はてなクリックでは、はてなユーザーがキーワードの意味を定義する「はてなダイアリーキーワード」内に広告出稿者がサイトを登録できる。
- ローカル広告をねらう検索企業の課題 CNET Japan
多くのインターネット企業にとって、Dwin Ngoのケースは今後大いに参考になるだろう。
- 検索の“コツ”をアドバイスしてくれる検索エンジン「Ask.jp」 impress
検索結果を絞り込むためのヒントをアドバイスしてくれる「ASK.jp」という検索エンジンをご存じですか? これを使えば、膨大な検索結果の中から欲しい情報を簡単に探し出せますよ。
- 価格.comが不正アクセスで閉鎖 ユーザーにウイルス感染のおそれも 速報:ITmedia
価格.comが不正アクセスを受け、14日から閉鎖している。サイトを媒介にウイルスがばらまかれており、ユーザーは感染した可能性がある。
- 2005/05/13
- ドイツでは20%以上、日本では3%未満に〜Firefoxシェアに明暗 impress
Firefoxのシェアは、ドイツでは20%以上、日本では3%未満。ブラウザのシェアに関する最新調査結果が10日、米WebSideStoryから発表された。
- 詳細な個人情報を無料で検索できる『ザバサーチ』(3) HotWired News
自分の情報がデータベースに登録されている可能性がある人は誰でも、平等に情報を入手すべきだというのがわれわれの考えだ。
- infoseek 検索キーワードランキング (2005/5/4〜2005/5/9) internet.com
1位は事故から3週間経った「尼崎脱線事故」。
- 米Google、携帯SNSの「dodgeball.com」を買収 impress
米Googleがソーシャルネットワーキングサイト(SNS)の「dodgeball.com」を買収したことが12日までにわかった。
- FindWhat.com対Overtureの特許訴訟で誤審宣言 速報:ITmedia
現Yahoo! Search MarketingのOvertureがFindWhat.comに特許を侵害されたとして提訴している訴訟をめぐり、裁判所が誤審を宣言した。
- Google、SNSのdodgeball.comを買収 速報:ITmedia
Googleが、dodgeball.comを買収した。dodgeball.comは携帯電話を利用したユニークなメッセージ機能などを持つソーシャルネットワーキングサービス提供会社。
- 2005/05/12
- 各事業順調な推移見せるも野球事業は大幅赤字〜楽天、第1四半期決算 impress
楽天は12日、2005年度第1四半期(1月〜3月)の連結決算を発表した。売上高は155億円(前年同期比58.4%増)、営業利益は47億3,000万円(前年同期比40.0%増)と順調に推移。
- [DJ] Google、中国でのオフィス運営認可を取得 速報:ITmedia
中国でフルタイムで勤務するGoogle社員はまだいないが、同国での事業拡大を狙う動きと言える。
- 詳細な個人情報を無料で検索できる『ザバサーチ』(2) HotWired News
公文書の情報1つ1つをその出所までたどっていくことが可能だとしたら、数千、数万ものハードディスクに保存されている情報の総数は兆単位になるはずだ。
- アスクジーブスジャパン主催のパーティー SEMリサーチ
株式会社アスクジーブスジャパン主催のパーティーに参加してきました。米Ask Jeevesのエグゼクティブバイスプレジデント、アポストロス・ジェラスリス(Apostolos Gerasoulis)氏の発言、会話についてレポートします。
- FAQ:グーグルの「Web Accelerator」とはこんなもの CNET Japan
グーグルが先ごろ公開し、そして早くも提供を中止してしまった「Web Accelerator」。このウェブアクセス高速化ツールが、さっそくプライバシーやセキュリティの問題が続出するなどで大きな注目を集めている。
- 検索連動型広告のマス的要素 internet.com
検索連動型広告の魅力はまず費用対効果が高いということと、出稿キーワードによってセグメントされたお客様(広告主にとって優良顧客)にリーチできることであろう。
- グーグル、Web Acceleratorの提供を中止 CNET Japan
Googleは同製品の提供を一時中止した理由について、キャパシティの問題だと説明している。
- Google、Blogサービスの機能強化を検討 速報:ITmedia
GoogleはBloggerの画像アップロード機能、エンタープライズ版など、Blogサービスの強化を検討している。
- Google、Web表示高速化ツールの提供中止 速報:ITmedia
Googleは、β版を公開したばかりのWeb Acceleratorの提供を、「ユーザーの容量が限界に達したため」中止している。
- 2005/05/11
- Ask.jp動画検索など SEOルートディレクトリ
米Ask Jeeves、独自の動画検索エンジン開発中など、最近の Ask Jeeves 関連記事のまとめ。
- 詳細な個人情報を無料で検索できる『ザバサーチ』(1) HotWired News
ザバサーチで検索を行なうと、自宅の住所、電話帳に載っていないものを含む電話番号、生まれた年、さらには自宅の衛星写真など、豊富な情報(スクリーンショット)が返ってくる。
- 米アマゾン、「その本に特徴的な表現」を統計的に抽出 HotWired News
SIPは、膨大な数の書籍の本文を互いに比較し、ある本の著者に特徴的な語句構成を抽出する。
- アスク ジーブス、「日本でグーグルと同等のシェアをねらう」 CNET Japan
アスク ジーブス ジャパンは事業方針説明会を開催し、日本市場における同社の位置付けや今後の戦略について発表した。
- IMJ とインフォネット、キーワード広告の自動入札管理サービスを発表 internet.com
キーワード広告自動入札管理サービス「BidHero」のβ版を5月初旬より提供開始する。
- Yahoo!、ラリー・テスラー氏をユーザー体験責任者に起用 速報:ITmedia
元Apple副社長でAmazonではショッピング体験担当副社長を務めたラリー・テスラー氏がYahoo!のユーザー体験責任者に就任。ジェフ・ラストン氏の直属となる。
- 2005/05/10
- 「“阪急”を目指す」ソフトバンク、今期黒字化へ ニュース:ITmedia
ソフトバンクの赤字幅が大きく縮小。今期は最終黒字を計上できる見通しという。今後はコンテンツサービスをさらに拡充する方針だ
- エキサイト、広告好調で営業益2倍に 速報:ITmedia
エキサイトが5月10日発表した2005年3月期決算(単体)は、ネット広告の拡大を受けて営業利益が前期比106.3%増の6億3000万円となるなど好調だった。
- Bloglines と Teoma を統合、Ask.jp が狙う検索サイト第二の選択肢 internet.com
今回の事業戦略では、Bloglines と Teoma のシームレスな統合が製品ロードマップとして発表された。
- Ask.jp、7月にもブログ検索を実装へ〜Googleと並ぶ検索エンジンを目指す impress
「一般的な消費者はYahoo! JAPANのほかに、もうひとつぐらいしか検索エンジンを利用しない。その選択肢がGoogleか、Ask.jpかという状況にもっていきたい」。
- 米Ask Jeeves、独自の動画検索エンジン開発中〜Ask.jpにも導入の可能性 impress
Ask Jeevesエグゼクティブバイスプレジデント)が、独自の動画検索エンジンの開発が進んでいることを明らかにした。
- 信頼性を測る internet.com
URL Trends では Google や Alexa のデータを使い、指定したサイトがどれだけ信頼しうるものなのか、その判断材料となるデータを提供してくれている。
- 使い分ける検索サイト、ユーザーの半数が「2個」 internet.com
調査によると、使い分ける検索ポータルサイトの数は「2個」が最多で50.0%だった
- 2005/05/09
- 米Google、Webの読み込み速度を高速化するツールのベータテスト開始 impress
米Googleは5日、ブラウザにWebページが読み込まれる体感速度を向上させるソフトとサービス「Google Web Accelerator」の公開ベータテストを開始した。
- 米Yahoo!、1GBの無料Webメール〜大手の正式サービスで1GBは初めて impress
米Yahoo!は5日、Webメールサービス「Yahoo! Mail」のメール保存容量を大幅に増やし、無料で1GBを利用できるようにした。
- 米Yahoo!、動画検索機能「Yahoo! Video Search」を正式公開 impress
米Yahoo!は4日、動画検索機能を提供する「Yahoo! Video Search」を正式公開した。
- 情報源の質に基づいてニュースをランク付け--グーグルが特許申請 CNET Japan
- グーグルのWeb Accelerator、プライバシーやセキュリティの問題続出 CNET Japan
米国時間4日に公開されたばかりのWeb Acceleratorが一部から早くも非難を浴びている。本来非公開のパスワード保護されたページが、同ツールの欠陥でユーザーに見えてしまうなどの問題が見つかったためだ。
- Google、「DNSの問題」で数時間ダウン ニュース:ITmedia
Google.comやGmail、Google Newsなどのサービスが数時間停止した問題について、Googleはハッキングが原因ではないと主張している。
- Yahoo!、動画検索サービスを正式に提供開始 internet.com
Yahoo! が、昨年12月以来ベータテスト中だったビデオコンテンツ検索サービス『Yahoo! Video Search』の正式提供を開始した。
- Web サイト改善の鍵――アクセスログ解析(後編) internet.com
数値の意味を読み解くには、まず基準値という仮説が必要。
- グーグルサイトが一時ダウン--DNS関連の問題で CNET Japan
米国時間7日、グーグルのウェブサイトが一時的にアクセスできなくなり、一部のユーザーが別のウェブサイトへリダイレクトされるという出来事があった。
- 2005/05/06
- Google、ニュースのランク付け技術の特許を出願中 ニュース:ITmedia
Googleは、ニュースサイトに掲載する記事のランキング技術の特許を申請していた。ランク付けの決定要因には、ニュースソースの評判や従業員数、報道範囲の広さ、運営規模などが含まれる。
- ヤフー、音楽検索エンジンを開発中--数カ月以内に発表へ CNET Japan
CNET News.comが入手した情報によると、米ヤフーが、インターネット上でダウンロード可能な楽曲ファイルを見つけ出すための検索エンジンを開発しているという。
- ヤフー vs グーグル:ビデオ検索分野での競争が本格化 CNET Japan
YahooとGoogleが今週、ビデオ検索の分野でそれぞれ動きを見せた。両社とも、検索可能コンテンツの拡充と有名メディアとの提携を大きく打ち出している。
- 使用しているブラウザ数は減少、しかし銘柄は多様化 internet.com
ブラウザの利用状況に関する調査によると、 複数ブラウザを使用するユーザーが減少する一方、シングルブラウザユーザーの使用銘柄は多様化していることがわかった。
- Google、サイト閲覧高速化ソフトのベータ版を公開 internet.com
Google が、Web サイト閲覧を高速化するソフトウェア『Google Web Accelerator』のベータ版を公開した。
- Googleが取り組む「スピード」と「ニュース」 ニュース:ITmedia
GoogleはWebページのロードを高速化する「Web Accelerator」のβ版をリリースするとともに、Google Newsのランク付けを改良する方法の特許を出願している。
- グーグル、ウェブアクセス高速化ツール「Web Accelerator」を公開 CNET Japan
グーグルが公開した「Web Accelerator」は、同社のグローバルなコンピュータネットワークを利用して、ウェブサイトのデータを素速く読み込めるようにしている。
- Yahoo!のビデオ検索が正式版に 速報:ITmedia
Yahoo!はビデオ検索エンジンVideo Searchの正式版を提供開始した。アダルトコンテンツを表示しない設定や対象言語の選択が可能。
- Google、Webページ表示高速化ツールを公開 速報:ITmedia
Googleは、Webページの表示を高速化する新ツールのβ版を公開した。対象となるのは非暗号化Webページで、現段階で効果が発揮されるのは、北米と欧州のみ。
- MSN検索のシェアは拡大か低迷か 速報:ITmedia
カナダで開かれた検索エンジンカンファレンスでの報告によれば、世界の検索市場で独占状態にあるのはGoogle、MSNは北米でシェアを伸ばしているが、かなりのユーザーが複数の検索エンジンを併用している。
- 2005/05/04
- 米オンライン広告市場急拡大、検索エンジンやブログ広告に注目 速報:ITmedia
Forrester Researchによると、米大手広告主は新聞などの従来の媒体への広告出費を減らし、オンラインにシフトしようとしているという。
- 2005/05/02
- Yahoo! Search Marketing、画像広告のテストを計画 internet.com
Yahoo! Search Marketing は、ペイパークリック方式のコンテンツ連動広告ネットワークで、バナー画像広告を使えるようにするテストを計画中だ。
- Google、XML フィード挿入広告の運用試験に着手 internet.com
検索大手の Google が、RSS や Atom といった XML フィードにコンテンツ連動型広告を挿入する試験を開始した。
- クッキーを護れ、IAB が対策に着手 internet.com
オンライン広告業者の業界団体 IAB が、クッキー削除問題をはじめクッキーに関する様々な問題に対処するための取組みに着手した。